2014年5月16日金曜日

倍コマスパン割と要求室面積調整

エスキス過程の倍コマでスパン割は決めます。

倍コマの意味が分からない方は適当にググッてください。

スパン割を決める時に要求室の面積を確認しながら決定していくのですが

要求室の面積の許容範囲は±10%ではないので、注意して下さい。

-10%以上+20%以下です。

たとえば要求室面積が150㎡だったら135㎡~180㎡です。

判断根拠は過去問の標準解答例です。

H24年、H25年の標準解答例はまだjaeicのHPに載せてありますので見てみて下さい。

-10%未満は今だかつて標準解答例で表現されたことがないので合わせて注意して下さい。

この「-10%以上+20%以下」という許容範囲内を理解していると

倍コマ検討時のスパン割が随分楽に感じると思います。

しかしこれを採用することで、どこかで

「要求室面積が+10%を超えています。そうならないように計画し直して下さい」

と指摘される場合があるかもしれません。

こういうのがいわゆるプランニングストレスというものになります。

そういう時には素直にその方の言っている話しを聞いて

本番では-10%以上+20%以下で計画して下さい。

最も参考にすべきは試験元が発表している過去の標準解答例です。

講師の方達や過去合格した一級建築士の方達や友達の意見というのは

試験元の公表内容より強くあってはならないと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿